運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-03-09 第193回国会 参議院 環境委員会 第3号

栃木県の鹿沼市と日光市をまたぐ前日光県立自然公園内にもこのメガソーラー建設があるということです。昨年の十月に計画が明らかになって、住民の皆さんも、建設の差止めを求める署名を短期間に八千七百九十六人分集められております。鹿沼市も、ここは市の総合計画自然保全ゾーン指定されていることから、建設に不適だというふうに既に指摘をしているものだそうです。

武田良介

2014-06-06 第186回国会 衆議院 環境委員会 第9号

今、日本全国では、志賀高原、屋久島を初め五カ所が登録をされておるということになっておりますが、昨年の八月に行った国立公園に関する世論調査によりますと、国立公園国定公園、都道府県の県立自然公園、ジオパーク世界自然遺産、ユネスコエコパークの中から知っているものを尋ねたところ、国立公園を挙げた割合が九〇・四%、世界遺産を挙げた割合が八五・二%、以下、国定公園が六四・四%、県立自然公園が四七・五%、ジオパーク

中島克仁

2013-03-19 第183回国会 衆議院 環境委員会 第2号

一方で、この地域は、庄内海浜県立自然公園ということで、クロマツ林が南北に伸び、〇一年と一〇年には民間企業計画したものが許可されなかったということでございまして、それを、地方自治体がみずからこういった形でやっていく、環境アセスメントを得ずに自主アセスでいくというのはいかがなものなのかなと思います。  

河野正美

2000-03-31 第147回国会 衆議院 建設委員会 第7号

紀伊丹生川ダム予定地県立自然公園内で、県指定名勝地玉川峡があります。先ほども申しましたが、私も現地を見てまいりましたが、本当に美しい水や自然のすばらしい渓谷玉川峡であります。大阪や和歌山市の近郊という地の利からも、年間二十五万人の方が訪れておられる。この玉川峡は、大都市近郊として数少ない豊かな自然美が残っているところではないのか。きれいな水が残り、美しい自然が豊かであります。  

辻第一

1993-10-27 第128回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

こうした地域については、主として県立自然公園県設定自然環境保全地域ということで保全をいたしますとともに、かねてから私どもいろいろな施策を講じておりまして、例えば自然観察の森ということで、カシの森とかコナラの森でありますとか、ゲンジボタルの谷といったようなものを保全しつつ触れ合う場として整備をいたしますと同時に、最近ではふるさといきものふれあいの里というようなことで、トンボの生息する湿地帯でありますとか

奥村明雄

1993-10-27 第128回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

当該地域につきましても、法令に基づく制限の状況先生御案内のように水源酒養保安林、さらには県立自然公園指定等もかかっておりますが、そういった状況、自然的、社会的、経済的条件を踏まえまして、地元自治体の意見を聞いた上で、どの機能に重点を発揮させるべきかということからタイプの区分をしているというところでございます。  

根橋達三

1993-10-27 第128回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

国立公園あるいは国定公園、それから県立自然公園などにつきましても、公園を取り巻く自然的社会的状況の変化に応じて地域見直しあるいは保護のレベルの見直しということを行うことが必要でありまして、これまでもそういう対応をしてきておりますけれども、今後とも地域理解を得ながらそうした対応をし、保護の充実に努めてまいりたいと考えております。

奥村明雄

1991-04-12 第120回国会 衆議院 建設委員会 第8号

これまでお話のございましたように、当該地域は文化庁の名勝指定地でもございますし、また日本平県立自然公園内の地域でもございまして、既存の松原と、これから私ども建設省の事業をいろいろここに集中いたしまして、海辺の触れ合いゾーンですか、このテーマどおりに人がレクリエーション地区として楽しめる地区を一生懸命やっていきたいと思っております。

鈴木政徳

1990-11-28 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

県立自然公園指定地域でもございますこの地域には、海側陸地側も、絶滅の危機に瀕した貴重な生物種が生息しているということが指摘をされておりまして、取り返しのつかない結果になるのではないか、こういうことは地元のマスコミを初め識者の声も非常に高まっているわけでございます。実際に現地へ参りまして工事の現状を見てきたわけですけれども、この沿岸域は既に臨港道路建設をされております。

西岡瑠璃子

1990-11-02 第119回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

第二日は、田沢湖抱返県立自然公園、玉川源流部原生ブナ林を視察した後、十和田八幡平国立公園を訪れ、八幡平ビジターセンター公園の概要を聴取しました。その後、岩手県に入り、旧松尾鉱山中和処理施設を視察いたしました。  第三日は、岩手山麓国民休暇村において岩手県の環境行政の概況を聴取いたしました。あわせて国民休暇関係の説明を聴取し、施設の視察を行いました。  

森山眞弓

1990-06-13 第118回国会 参議院 環境特別委員会 第6号

一番大きな課題は、何と申しましても国立公園国定公園、場合によったら県立自然公園の中に余り大きな建物の建設計画を持ち込むことは、これは基本方針の段階でも議論をいたしましてなるべく控えてもらいたいということを決めておりますので、この点については県が青写真をかきますときにそういった自然公園地区を極力外すという前提でまず立案してもらうように私どもとしても働きかけてきたところでございます。  

山内豊徳

1987-05-25 第108回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

それ以外にも県立自然公園というふうなものもございますけれども。今回行うのはその公園の中の特に利用の大きい地区核心になる地区についてのことでございます。例えば上高地でございますとか、これは中部山岳国立公園の中の核心部でございますが、この上高地、ほかにももちろん阿寒国立公園には阿寒湖周辺というような中核地帯があるわけでございますけれども、ここへ有名ということもありまして大勢の方々が集中する。

加藤陸美

1986-12-12 第107回国会 衆議院 環境委員会 第3号

───────────── 十一月十三日  ディーゼル車排出ガス規制強化に関する陳情書(第一四三号)  自然環境保全に関する陳情書(第一四四号) 同月二十日  公害健康被害補償法見直しに関する陳情書(第一七八号)  国定公園並びに県立自然公園公園区域見直しに関する陳情書(第一七九号) は本委員会に参考送付された。     

会議録情報